「糖尿病専門医」「眼科専門医」の2名の医師による糖尿病合併症も含めた治療を
積極的におこなっています
患者さまに身体も心も元気になるクリニック
明石・加古川の地域の皆様の「かかりつけクリニック」を目指しています
■オミクロン株対応2価ワクチンを開始しました。
播磨町ホームページか当院受付で予約をお取りください。接種時刻は14時からです。
■インフルエンザ予防接種の予約は不要です。(予約も可能)
2023年1月末には終了しますので、お早めに診療時間内にお越しください。
無散瞳広角眼底カメラ「オプトスデイトナプラス」を導入しました。
新型コロナウイルス ワクチン3回目接種のご案内
【対象】播磨町の接種券を持つ18歳以上の方
【接種日時】毎週月曜・木曜 午後2:30~(無料)
3/3、3/7、3/10、3/14、3/17、3/24、3/28、3/31
【予約方法】お電話または当院受付窓口
当院で確保しているワクチンは当面モデルナ製のみです。
「第1回 1型糖尿病患者さんの会」の受付は終了いたしました。
当院に通院中の患者様を対象に当院にて「第1回 1型糖尿病患者さんの会」を開催いたします。
日時:3月13日(土)15:00~16:00
第1回 1型糖尿病患者さんの会を詳しく見る >>>
・マイオピンの取扱いを始めました。
詳しくは子供の近視のページをご覧ください>>>
・ロートクリアビジョンジュニアEXの取扱いを始めました。
クリアビジョンジュニアEXを見る >>>
・料理レシピ「簡単ヘルシークッキング3月号」掲載いたしました。
春キャベツとツナの炒め煮 >>>
・料理レシピ「簡単ヘルシークッキング2月号」掲載いたしました。
お手軽♪松茸風味のもやしナムル >>>
・栄養だより05号掲載いたしました。
「野菜の上手な摂り方」 >>>
・栄養だより04号掲載いたしました。
「風邪予防のための食生活」 >>>
・料理レシピ「簡単ヘルシークッキング1月号」掲載いたしました。
ほうれん草とカリカリ油揚げの豆乳粥 >>>
・料理レシピ「簡単ヘルシークッキング12月号」掲載いたしました。
白ネギとエリンギの焼き南蛮 >>>
・料理レシピ「簡単ヘルシークッキング11月号」掲載いたしました。
からだポカポカ おろしれんこんスープ >>>
料理レシピ「簡単ヘルシークッキング10月号」掲載いたしました。
料理レシピ「簡単ヘルシークッキング9月号」掲載いたしました。
・栄養だより03号掲載いたしました。
血糖値が気になる方の「さつまいもが食べたくなった時の食べ方」 >>>
・料理レシピ「簡単ヘルシークッキング8月号」掲載いたしました。
お手軽フライパンで夏野菜のトマト煮 >>>
5月1日(金)開院いたしました。
「眼科」の「初診診療」は、午前は12時まで、午後は16時までです。
子供さんの学校検診後診察での初診や、外傷などの急患の初診で
16時以降受診希望の場合は、お電話でお問い合わせください。
その場合でも16時半までに来院ください。
糖尿病専門医として、1型糖尿病、2型糖尿病の診療、治療、遺伝子異常や感染症などが原因の糖尿病の診断治療をおこなっています。
糖尿病の家族歴がある方や、のどの渇き、多尿など、不安があればご相談ください。
小さい子供さんの斜視、弱視などから、学童の近視まで、病気自体を治療することはもちろん、子供さんご本人、親御さんの立場に立った十分な説明をし、子供さんにとってもできる限りストレスのない治療を心がけております。
当院の感染対策
感冒様症状のある方は完全隔離された感染室か車内に待機していただき時間外に診察します。 その他の方と時間・空間を完全分離しご安心してご来院できるよう対策を徹底しております。 来院が心配な方には電話再診を実施しています。
眼科診療は2023年1月より第1・第3の水曜の午後は
休診となりました。